薪ストーブ

薪ストーブとテレビ周りにベビーサークルを設置しました

梅雨の中休み。本日は朝から良い天気の朝となりました。 ので、妻から「ベビーサークルお願い!」とのこと。 天気も良いし、父ちゃんベビーサークルがんばってみっか!ということで、ベビーサークルの設置結果と、なんでこの製品を選んだかをお伝えしようと…

薪ストーブは一年のうち何日焚くの?という疑問が解決しました。

2019年シーズンは薪ストーブの稼働日数をTwitterで記録しました。 というのも、薪ストーブユーザーになってからはや4年たち、そういえば薪ストーブって一年間のうちで何日間稼働させているんだろう?っておもったのが発端なんですね。 それではいきましょう…

焚きつけ上手な妻でも勘違い!薪ストーブの空気調整についておさらいしよう!

夜の9時ごろ… 私「ただいまー!お?今日も薪ストーブ上手に焚けてるやんか!」 妻「うん。今夜は寒いし空気全開にしてる!」 私「うーん、(薪全体に火が回ってるし、なんなら炭になってるような薪もけっこうあるしで)空気をちょっと絞ったほうがいいよ!」…

2019年の薪ストーブシーズンが始まりました!今シーズンは稼働日数を記録しようと思います。

京都府与謝郡与謝野町。薪山崎の2019年薪ストーブシーズンは10月20日が初日となりました!

梅雨時期だからこそやっておきたい薪ストーブのガスケットメンテナンスと、そのやり方。

筆者は薪ストーブ3年生です。ネスターマーティンS43という機種を使っているのですが、そのネスターマーティンももちろん3年生。3年生になったらそろそろ待っているのが…そう、ガスケット交換メンテナンスなんですね。 今回はネスターマーティンS43のフロント…

雨ざらし薪、最大のデメリット。

薪ストーブをはじめると必ず議論?にのぼってくるのが”雨ざらし薪”。 今回はそんな雨ざらし薪についてデメリットをお伝えしようと思います。

薪ストーブを入れる前に知っておきたいこと。読んでおきたい本。

今回はこれから薪ストーブを入れる!という方にむけて「こういうこと知っときゃ良かった!この本良かったよ!」というのをお知らせしたいと思います。

ネスターマーティンS43(薪ストーブ)のドア開閉がゆるくなった?ということでファイバーロープの具合を確認してみよう!解決方法やいかに!?

薪ストーブを使うようになって3シーズン目の今年、なんだか薪ストーブの扉がゆるくなった気がしてなりません。 ということで、今回は薪ストーブ(ネスターマーティンS43)のドアパッキンを確認してみましたよ!

薪ストーブをだれがつけるのか?なんて悩んでいる方に言いたい。「大丈夫!家族は必ずや薪ストーブを受け入れてくれることでしょう!」

10月も半ばになって肌寒い日がつづいてきましたが、今年からはなんと妻が薪ストーブをつけてくれているではありませんか!

あなたの薪ストーブは”良好な燃焼”をしていますか?薪ストーブが気持ちよく焚けているときのサインをお伝えします!

薪ストーブってうまく焚けているかどうか不安に思うときってありませんか? 今回はそんな時に確認したい薪ストーブからの”サイン”をお伝えしようと思います!

2018年も薪ストーブシーズンが始まりましたよ!ハーフパンツで楽しむ薪ストーブって最高だ!

2018年の薪ストーブシーズン。京都府の与謝野町でも始まりましたよー!という記事です!

薪ストーブの前には絨毯だろ!と思い、あこがれだったギャッベ(ギャベ)を購入したがサイズ選びに失敗したんじゃないかという話。

ちちち、小さすぎたかもしれない!

薪ストーブ用手袋が片手だけ破れてこまっている方必見!薪ストーブ用手袋を”片方だけ”新調できるmorso製品を紹介します!

薪割りを終え、夏をむかえると薪ストーブユーザーができることってホント少なくなりますよね。なんて考えながら薪ストーブ周りを見てみますと… 手袋が破れているじゃあありませんか!しかも左手だけ! ということで、今回は左右バラバラに購入できる薪ストー…

薪ストーブの灰はシーズンオフにすべて取りのぞいたほうが良い!

6月にも気になってくるのが梅雨、ではなく、薪ストーブのメンテナンスですよね。 今回は薪ストーブの炉内メンテナンスについて考えてみました。

【ドラゴン着火剤がオススメ!】薪になかなか火がつかなくてカッコがつかないときに試したい着火剤とは?

大切なお友達をまねいても、自慢の薪ストーブがかっこよく着火できないことには楽しい夜も台なしになってしまいます。 ということで、今回は管理人が”最終兵器だ”と感じた着火剤を紹介したいとおもいます!

薪ストーブユーザーがもとめているのは【完成薪】ではなく【柔軟な方法で薪が手にはいること】なんだ

薪を調達していて感じるところが多くあります。今回は薪づくりを通して気づいた「薪ストーブユーザーのキモチ」を記事にしました。

薪ストーブを2シーズン使ってみてわかった「薪ストーブに必要なアクセサリーやグッズ」を紹介します!

管理人の薪ストーブシーズンももう2回目が終わりを迎えようとしています。 2シーズン目は1シーズン時に購入した薪ストーブアクセサリーで乗り越えることができました。(欲しい物はもっとありますけどねw) つまり、現時点での『完成形』をご覧いただけるんで…

薪ストーブユーザーにプレゼントすればかならず喜ぶ!『薪ストーブユーザーが自分ではなかなか買えないけどめっちゃ欲しいグッズ3選』

『薪ストーブユーザーにプレゼントしたいのだけれどなにをあげていいのかわからない!』という方は多いんじゃないでしょうか? 今回はそんな問題を抱えたアナタにおくりたい記事になっていますよ!ぷ、プレゼントだけに!

薪ストーブブログ『薪、欲しいんです。』が300記事に突破したことをご報告します!2018年1月時点でのPVや収益はいかに!?と、薪について思うこと。

みなさんありがとうございます! みなさまのおかげで当ブログも総記事数300に達することができました!

フォークリフトの技能講習が修了しました!

やったー!やたよー! ということで、今回はフォークリフトの技能講習を修了しましたよ、という報告です。

薪ストーブユーザーにもピッタリ!2017年9月発売の最新型大容量加湿機「パナソニック FE-KXP20」の加湿能力2000mL/hやいかに!?冬の乾燥に勝てるのか!?

冬といえば、乾燥ですよね。みなさん冬の乾燥対策はいかがされてますでしょうか? 管理人も例によって冬の乾燥に頭を痛めています。 「少々大きくても良い。大容量の加湿能力が欲しい!」と考えていた矢先、パナソニックから旧機種を上回る性能の加湿機が発…

全国的な大寒波で雪のはずが晴れちゃったもんだから乾燥がひどくて都市部なみで辛いからそろそろ大容量の加湿器が必要になってきたと思う!

なんですかこの田舎らしからぬ湿度は!!

寒空の中薪割りされているご夫婦とお話しました。素晴らしい薪ストーブユーザーに出会えて嬉しい!

与謝野町に住んでいながら与謝野町のことって案外知らないものですね。 今回は素敵な薪ストーブご夫婦に出会いました!という記事です!

焚きつけ材は焚きつけ材を呼ぶよ! 〜大工さんから焚きつけ材をいただくとどんどん焚きつけ材の紹介先が増える件〜

焚きつけ材集めに困っている全国1億人の薪ストーブユーザーのみなさま、おまたせしました。今回は「焚きつけ材をWIN - WINにハッピーに、もちろんタダで集める方法」をお伝えしようと思います!

ネスターマーティンS43は灰を捨てるとよく燃えるよ!

正月三が日も終わりました。年末から三が日はネスターマーティンが大活躍してくれました。 ということで、本日4日は薪ストーブの灰を捨てましたよという記事です。

あけましておめでとうございます。本日も早朝から薪ストーブ絶好調で巡行運転しております。

あけましておめでとうございます!みなさまも元日を終え、やっと2018年を実感されている頃なんじゃないでしょうか?私も今日は6時に起き、薪ストーブを焚いて過ごしておりますよ。

サンタさんからキンドリングクラッカーキングが届きました!

やりましたよ!とうとう管理人もキンドリングクラッカーキングを手に入れました!

薪ストーブサンタにキンドリングクラッカーキングをたのんだ話

薪ストーブユーザーのみんな!毎日良い子してるかな!? というわけで、2017年今年のクリスマスはサンタさんに『キンドリングクラッカーキング』をお願いしましたよという記事です。

2017-2018の薪ストーブシーズンは、ラニーニャ現象に対抗すべく薪を焚くべし!!薪が足りなくなりそう!?

2017年の12月も半ばになり、ここ京都府北部でも本格的な冬の寒さが到来しました。というより、去年よりも確実に寒い!薪ストーブで部屋が暖まるまでに時間がかかってない?ということで、今回は『去年よりも寒くて大雪の年になりそうな予感』という記事です…

『薪ストーブユーザーたる者、消火器を常備すべし!』と思いきや、粉末式や液体式などどれを選んだら良いのかわからないアナタや私に贈る記事

薪ストーブユーザーが目を背けたくなることは『火災』ですよね。また、薪ストーブユーザーだからこそ意識高くありたいのも『火災対策』です。今回は、そんなアナタにピッタリな消火器を紹介したいと思いますよ!