タイトル通り、明日から2日間は薪ストーブグッズや薪割り機を輸入販売されている会社をいくつか訪問しに行きます。アポ無しです。
どこまで?
長野県2社、新潟県1社です。
目的は?
完全なるアポ無しのため営業担当さんに会うっていうのがまずもっての目的です。
あ、その先の目的といいますか目標はもちろん『薪ストーブグッズや薪割り機の販売』となります。
そのためにいくつか確認することがありますので営業担当さんとそのことについてお話できたらなと考えています。下記は備忘録です。
- 私に商品を卸してくれるのか?またその支払い方法について。
- インターネットサイトで商品を販売広告してもよいか?
- 薪割り機について修理の研修があるか?
などですかね。
ナカナカにハードルは高いと思います。うん。
電話で聞くこともできましょうが、私自身お店や商品を見てみたいって気持ちがあるため実際におもむくことにしましたよ。楽しみです。
妻にナイショで
目的は妻にナイショで行ってきます。
脇を固めることができてからの報告の方が私と妻との間では効果的だと考えています。
先に目的を話してしまうと絶対にストップがかかってしまうw ってブログで書いてしまえばナイショもあれもありませんけれども。
おわりに
会社 to 会社ではじめての取引先に商品の問い合わせをしたり問屋さんを通じてや直接での仕入れはしてきましたが、個人として会社に取引のお話をしにいくのは初めてです。
安全運転で行って参ります!
<こちらも読んでください!>