ネスターマーティンS43、薪の使用量

ここ京都府与謝郡では、湿った空気が空を覆い、今夜からは雨がポツポツ降りますとの予報通り、10分ほど前から雨が降ってきましたね。

 

雨が降る前に薪の補充をしてきました。結構薪ストーブって薪を使うんじゃないか?って当たり前?のことを思ってしまったんです。

 

今回はネスターマーティンS43の薪使用量について考えてみようと思います。

 

 

はじめに

 

f:id:firewoodyamazaki:20161016173754j:plain

 

良い眺めですね!

 

今日はホントだらだらと一日を過ごしてまして、日曜日にしか出来ない仕事らしい仕事は全くしていません!!!

嫁にはだらだら生活を少し怒られましたけどねw

 

 

薪ストーブ10日間の使用量

 

薪ストーブを10日間焚きました。今年の9月に薪ストーブを導入したので、薪の使用量って待ったくっていいほど把握できておりません。薪の使用量を把握するためにも一つの棚から薪をおろしてきてるんです。

 

f:id:firewoodyamazaki:20161016174130j:plain

 

きったない棚ですが、廃材で作りました。道具はインパクトドライバのみ使ってます。ので、木材同士はビスのみでくっついてます。ビスが折れたらバラバラと崩れるこうぞうですねw

 

棚の大きさはW1,600×H1,600程度。棚1杯で2.56㎥入る計算ですね。薪って積んだら空間が出来ますから(空隙率)、ギッチギチに積んだとしても2㎥あるかないかってくらいでしょうか。

この薪棚には細割りにしたナラ薪メインで入っています。上の方に見えてる大割りが椎の木だとおもうんですが、その2種類ですね。椎の木はあと少しになってますので、残りはほぼナラですな。

 

で、およそ半分くらいになってきたなって言うのが上の写真。10日間で1㎥弱も使ったんか!

 

うーむ。10㎥くらい薪を作ったんですが、およそ100日程度分なんかなー。先日のブログ記事で、『2月半ばで薪がなくなってもええやん。誰に迷惑かけるわけでもなし』なんて言ってしまったんですが、ハッキリ言って不安ですw

 

来年のための薪を準備しなければならない時期にもなってきたんですけども、今年は去年みたいに予定がありません。

 

不安だ不安だって嘆いても薪が増えるわけでもなし。『薪、ほしいんです』ってブログタイトル通り、薪集めの記事を量産していかんといけませんね。このままではダメですねw

 

おわりに 

 

冒頭に書きましたが、今夜の京都府与謝郡には湿った空気に覆われています。放射冷却が鈍り、あんまり寒くありません。薪ストーブをつけるには躊躇してしまう温度ですね。薪も減りますしねw

 

って弱気なことは言いませんよ!

 

昨晩は8時過ぎから飲みに出ていたためほとんど焚いてません。ので、今夜は焚いていこうと思いますよ!薪が少ないっていうささいな悩みを火に癒してもらうんですねw

 

薪ストーブライフ、今夜もやります!!

 

<こちらも読んでください!>