2019年シーズンは薪ストーブの稼働日数をTwitterで記録しました。
というのも、薪ストーブユーザーになってからはや4年たち、そういえば薪ストーブって一年間のうちで何日間稼働させているんだろう?っておもったのが発端なんですね。
それではいきましょう。薪山崎は薪ストーブを何日間焚いたのでしょうか!?
2019年の年間稼働日数は?
薪ストーブ稼働日数まとめ。
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) May 14, 2020
2019年シーズンは176日薪ストーブを焚きました!
ってことはだね、1年のほぼ半分のあいだ薪ストーブを焚いてるってことになりますな。
そりゃあ4トンも焚くわな! https://t.co/TbupZ8v2A5
ということで!2019年シーズンは176日間薪ストーブを焚きましたよ!
けっこう焚いてるなぁ
2019年度薪ストーブシーズン初日は10月20日でした!
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) October 20, 2019
稼働日数:1日目 pic.twitter.com/wVbJziN3J1
2019年の10月20日に薪ストーブを焚き始めました。
もう消えたけど、2019シーズン2日目の薪ストーブ!
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) October 27, 2019
稼働日数:2日目 pic.twitter.com/7jtleGyn1w
2日目は10月27日に焚いているようです。
京都府北部は雪も降る地域なのですが、さすがに10月に毎日焚かないとダメってことはないですね。毎日焚くってわけではないという。
娘が嫁実家から帰ってきたぞーい!今夜は俺実家でパーリー!
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) November 2, 2019
薪ストーブ稼働日数:4日目 pic.twitter.com/KEhTUxogVd
9月30日に娘が生まれたのですが、11月の頭まで妻実家で過ごしていたんですね。
で、この日に帰ってきたと。
娘が寒くないように薪ストーブを焚いたのでしょう。
10月20日から11月2日までで3日間しか焚いてないのは私一人家で過ごしていたからでしょう。
それを証拠に…
ネスターマーティン君200度で安定!
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) November 30, 2019
黄色帯を超えてたけど熾火が落ち着いてきてここで長らくとどまってくれてます。
今日は2019シーズン初めての0度をマークした日(道路の気温計)。あったかくすごしたいものです。
薪ストーブ稼働日数:27日目 pic.twitter.com/zWvNf35ybO
11月末日で27日目を迎えてますね。
11月はほぼ毎日焚いた計算です。
そこから4月下旬まで毎日毎日焚き続け…
昨日の薪集め。
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) April 25, 2020
午前の写真よりだいぶ増えたな。
1年分はないかもだけど、けっこうな量!
薪ストーブ稼働日数:昨晩で171日目 pic.twitter.com/qakLo2KOnD
薪集めなどしつつ、昨晩忘れた薪ストーブ稼働日数なども記録しつつして4月29日に175日目をむかえます。
消えかけの薪ストーブ。
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) April 29, 2020
熾火の赤みは見えてないけど、灰の中ではまだまだ頑張ってくれてるんだ!
薪ストーブ稼働日数:175日目 pic.twitter.com/uT8WiamMvi
2020年のゴールデンウイークはよく晴れてくれました。
あたたかかったのでもう薪ストーブは打ち止めか?なんて思っていたのですが、ゴールデンウィーク最終日はちょっと肌寒かった。
肌寒いので薪ストーブをつけた!
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) May 6, 2020
半袖Tシャツで過ごすにはもってこい。
お昼寝がススムだろーな!
薪ストーブ稼働日数:176日目 pic.twitter.com/XLOlubBJlW
半袖Tシャツで過ごすには肌寒いって程度ですが、妻も薪ストーブをつけたいっていうので焚いた記憶がありますよ。
で、これが2019年シーズン薪ストーブ稼働最終日になったわけです。
いやぁけっこう焚いたなぁ〜
薪の定点観察など…
薪ストーブの稼働日数記録が終わったので、Twitterを触らなくなり寂しくなってきました。
というわけで、はじめたのが
薪の定点観察:割ってから17日目
— 薪山崎/キョウトKY523/CX-5 (@makifirewood1) May 23, 2020
17日目にして右上部分が割れてきた!
割れといっても、端っこがささくれたレベルではあるものの、変化が出てきたことは確かだ!笑 pic.twitter.com/ODcRG26Srd
薪の定点観察シリーズ。
はじめてから色々と気づいたことがあって、こりゃあ失敗したなっていう企画なんですコレ。
だってだって、薪を観察して何になるの?っていう話です。
ひび割れができたところで乾燥を証明できるわけでもなく、乾燥を証明するには薪を都度割らなければなりません。
乾燥具合を観察したいのにそれが不可能だってことに気づくっていうポンコツぶりよ…!
はじめてしまったので仕方なしに何日か続けていましたが、変化があったのが上の17日目のツイートなんですね。
ツイート内でも触れていますが、割れたって言ってもはじっこがめくれあがっただけ。
ほかはなーんも変化なし。
ああ、ほかの薪を観察すりゃよかった!って思ったところで遅し。
当たり前ですが、観察するなら全体でどうなんだっていうのをやらなければならなかったw定点観察ってのが間違いでした。
みなさんは一年間で何日薪ストーブを稼働させてますでしょうか?
記録してみても面白いかもしれませんよ!
ということで、それでは以上です!