スチールチェンソー、MS241C-Mを購入しました。

スチール社のチェンソーMS241C-Mを新品で購入しました。 嬉しさのあまりに記事を書いてしまいましたよ!

薪割りにかかる時間。私の場合。

薪割りを終えてうちに帰り、この記事を書いています。 心地よい疲れとともに薪がふえたことの喜びを噛みしめているのですが… 管理人はいったいどのくらい薪割りに時間を費やしているのだろう?俺はいったいあとどれくらい薪割りをしなければならないんだろう…

【PH-GS13PRO-GX】薪割機のタイヤ交換をしました。

2017年に購入したプラウの薪割機PH-GS13PRO-GXのタイヤがパンクしてしまったため交換しました。

トラスコ スーパーハードボックス【TSHB-500 ,TSHB-620】はハイゼットジャンボの”あのスキマ”にピッタリな工具箱だ!

ハイゼットジャンボ(s500p, s510p)のオーナーさんなら「あそこをどう有効活用しようか悩むはずの”あのスキマ”。 あそこにピッタリ収まる工具箱を見つけたので紹介しますね!

【2021シーズン】薪割りが奇跡的に2日で終わった!

2021年度の薪割りに奇跡がおこりましたよ!というお話!

2021年の薪割りが始まりました!

「今年は薪が手に入るかな?」と不安だった2021シーズン。 なんと!良質な採れたて紅葉樹をゲットすることができました!

薪ストーブとテレビ周りにベビーサークルを設置しました

梅雨の中休み。本日は朝から良い天気の朝となりました。 ので、妻から「ベビーサークルお願い!」とのこと。 天気も良いし、父ちゃんベビーサークルがんばってみっか!ということで、ベビーサークルの設置結果と、なんでこの製品を選んだかをお伝えしようと…

薪ストーブは一年のうち何日焚くの?という疑問が解決しました。

2019年シーズンは薪ストーブの稼働日数をTwitterで記録しました。 というのも、薪ストーブユーザーになってからはや4年たち、そういえば薪ストーブって一年間のうちで何日間稼働させているんだろう?っておもったのが発端なんですね。 それではいきましょう…

エンジン薪割機を単管三脚で運んだら薪割りが怖くなくなった話

薪割り機を使われている方ってたくさんおられると思いますが、みなさんどうやって運搬されているのでしょうか? 今回は、今までいろいろと苦労(失敗?)してきた管理人が決定版をご紹介したいと思いますよ!

2020年シーズン向けの薪づくり、2月にはじめることができました!

みなさん2020年シーズン用の薪づくりは始まっていますでしょうか? 私はめずらしく、2月中にはじめることができましたよ!

今さらながらLuminar4の簡単さ、効果の強さを実感している!

2019年9月に娘が生まれ、11月、ソニーのミラーレス一眼カメラα6400を購入し、12月にはLuminar4を購入と、我が家のカメラ環境は子供の成長とともにって感じに進化しています。 で、今さらながらですがそのLuminar4のAI機能をバリバリに試してみましたよ!

焚きつけ上手な妻でも勘違い!薪ストーブの空気調整についておさらいしよう!

夜の9時ごろ… 私「ただいまー!お?今日も薪ストーブ上手に焚けてるやんか!」 妻「うん。今夜は寒いし空気全開にしてる!」 私「うーん、(薪全体に火が回ってるし、なんなら炭になってるような薪もけっこうあるしで)空気をちょっと絞ったほうがいいよ!」…

2019年最後の薪狩りに誘っていただいた!のと、そういう時に必要なものまとめ

あけましておめでとうございます。 2020年を迎えて清々しい気持ちになっていますが、数日前の2019年12月31日を振り返らせていただきたいと思います。 「薪いらんか?」って誘われて、どんな道具が必要かわかっていただける記事となっていますよ!

建設会社さんから面倒がられたり嫌がられたりすることなく薪ストーブ用の木材をもらうには?

先週の土曜日。 休みの私に嬉しい連絡がありました!

赤ちゃんが生まれたのでソニーのミラーレス一眼カメラ「α6400+SEL35F18」を購入しました!α6600と迷ったけど、明るいレンズを買って大正解でした!

娘が生まれてはや一月。 スマホでたくさん写真を撮るうちに「カメラ」が頭をよぎりました。 妻の静止をよそにして、清水の舞台から飛び降りましたよ!娘よ、やったぜ父ちゃん!

2019年の薪ストーブシーズンが始まりました!今シーズンは稼働日数を記録しようと思います。

京都府与謝郡与謝野町。薪山崎の2019年薪ストーブシーズンは10月20日が初日となりました!

38歳にして娘を授かった。

2019年10月14日祝日の夜。 改めて9月30日のことが思い出される。 娘が生まれた日だ。 その日の気持ちを忘れないためにもどうにか文章にして記録しておかないと、と思っていたものの2週間があっという間に経ってしまった。 もうギリギリだけど、あの日の緊張…

薪ストーブユーザーは機会損失をなくせ!薪代を安く上げたいなら薪割り機は必須だと思う

薪ストーブを導入しようとしている人に向けて言いたいことがあるんです!

john fruscianteのソロアルバム『niandra lades and usually just a t-shirt』を学生時代に聴き込んだことを後悔している

薪用原木の伐採をして「キツイ」と感じた作業まとめ

薪ストーブユーザーなら一度は「自分で伐採してみたい!」と思うはず。 今回は自分で薪用原木を伐採してみた管理人がどのような作業で「キツイ」と感じたかを紹介したいと思います。

薪用原木の伐採に使用したモノと、今後必要なモノ

管理人は2019年製作分のものから自分で伐採し薪を賄わなければならなくなりました。伐採時に使用したモノ、今後必要だと思われるモノをあげたいとおもいます。備忘録。

【ファイヤーサイド】ログラックスライドが完成しました!けど、屋根材料は70センチは欲しかった、のと、ほか反省点をいくつか。

薪棚本体にやっとこさ屋根がつきましたよ!

【薪棚】ファイヤーサイドの2×4ログラックは簡単に組み上がります!

つくらなきゃつくらなきゃとおもっていた薪棚をやっとこさ組みました!

梅雨時期だからこそやっておきたい薪ストーブのガスケットメンテナンスと、そのやり方。

筆者は薪ストーブ3年生です。ネスターマーティンS43という機種を使っているのですが、そのネスターマーティンももちろん3年生。3年生になったらそろそろ待っているのが…そう、ガスケット交換メンテナンスなんですね。 今回はネスターマーティンS43のフロント…

”タナキカ”からオーレックの運搬車LS360を購入しました!

薪割には運搬車!クローラー運搬車をネット通販で購入しましたという記事です!

チェーンオイルはまぜるな危険!植物性オイルと鉱物性オイルをまぜたらオイルホースが外れた!

おニューのチェンソー、スチールのMS201C-Mを購入したのですがやっちゃいました…

薪集め三日間の成果!

2019年5月16日〜19日と四連休が取れたため山に行って薪集めをしてきました。 その成果をご紹介したいと思います。

薪ストーブ用の原木を切りに行って思ったこと

2019年5月。ここ京都府与謝郡では森林組合さんもチップ屋さんも原木を個人に分けてくれなくなりました。 ということで、伐採してきました!という記事ですよ!

森林組合やチップ屋さんが薪ストーブ用原木を売ってくれなくなった

2019年の薪集めは絶望(?)からはじまりました…

ダブルトリガースロットルの利便性 【新ダイワ製刈払機 R26-2W】

新ダイワの刈払機、R26-2Wという機種がどうしてもほしくて購入しました。 パワーや耐久性はもちろん、決め手となったのはタイトル写真にも写っているダブルトリガースロットルレバーなんですね。 今回はそんなダブルトリガースロットルを紹介しようと思いま…